ホント雪がないですね。
例年なら今頃雪の中をバイクで遊んでるんですよねー
今年はさっぱり。雪がないのは楽だけど、いろいろと悪影響がないわけでもないしね。
トマムだって雪が少ない。
昨日か今日あたりも行こうかと思っていたけど、結局積雪が増えないから行ってないし。
糠平スキー場もさっぱりで、まだコースの一部が地面見えてるくらい。
けどそれなりに貴重なまったりな日常を過ごしてるからいいか。
さて、それでも来るはずの雪中レースシーズンですね。
今年はいろいろとごちゃごちゃしてます。
まず第1戦 1月19日
登別雪上2時間耐久と更別第1戦がかぶってます。
登別は今まで確定した日がなかったんですが、2013年は1月の第2週で一番初めだったんですが、今年は第3週なので更別の定位置とかぶってしまいました。
そして、翌週の1月第4週は例年では豊頃ですが、もうありません。多分フリー
いや、僕はこの週はとある用事で飛行機に・・・・・
てことで第2戦
2月2日のHOPスノチャレでしょうね。
じゃあ第3戦は
翌週に入る八剣山でしょうか。まだ不明ですね。いつもバレンタインにかけてたから、もしかしたら16日??
第4戦は
その翌週、2月16日は更別第2戦
ってことになりますか。
3月初めには道央でもう一戦ありますけどね。それは行くと思います。
今年はかぶってるものもあるし、知人の結婚式のスケジュールとかが影響してくるから、出ても3戦か・・・
正直、2013シーズンは2ヶ月の間に7戦とか走ってるから、2014は控えめでいいですかww
お腹いっぱいです! あとフルサイズは遠征めんどくさいです!
あと、遠征費とかを省いて節約したいです!w
今日は、昨年作れなかった年賀状を作成してました。
いや、遅いんだけどね。元日じゃなくてもいいよね。さっきポストへ投函。
けど、やっぱり雪がないし、つまりバイクの準備もなにもしてないわけですよ。
テンションも上がらないわけですよ。
年末だからとか年始だからとかの意識もイマイチ低いんですよ。テレビも見ないし。
なので、年越しだから特別なこととかせずに、暇があればやりたいことをするだけの年越しですね。
初詣は一応行って、雪があればスクート行って、ぼちぼち作業でバイク準備して・・・
来年はやりたいこととかそりゃもうたくさんあるけど、それはいつでもそうであって、わざわざ書くほどのことではないのかもね。
年末年始はいろいろと休業とか年始休みとかあるから困るよね~ 酪農家はエライのである。